Diary

2015年5月
2015.05.28

最近知って、おいしくてはまっている地ビール、「常陸野ネストビール」。茨城県那珂市にある木内酒造さんで作っているもの。二子玉川ライズの地下の成城石井で発見。けっこう近場で買えることがわかってうれしい。

ふくろうのラベルがカワイので、しばらく並べておくことにしました。(笑)

kiuchisyuzo1

 

 

 

 

 

 

 

kiuchisyuzo2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初にこれを知ったのは、春に友人と伊勢丹で食事していた時に彼女が飲んでいて、製造元を教えてもらったのがきっかけ。相方くんの先輩の建築家も、ここの酒造メーカーを推していたので、気になっており、GWに遠出した時に、寄ってみました。

 

kiuchisyuzo3

 

 

 

 

 

 

 

 

古い酒屋さんなのでしょうが、きれいに整備されていて、よい雰囲気でした。酒樽が、ベンチになっています。木内酒造は、もともと日本酒の造り酒やさんだそうです。杉玉が、そのしるしですね。

2015.05.22

たぶん、今後もこれ以上小さいのはないかと思える、超小型の家型オブジェを紹介します。

大豆粒のような小ささの陶器です。これだけだとスケールがわからないので、鉛筆を隣においてみました。いわゆる、ふつーの鉛筆です。あ、大豆よりは大きいか。

micro house

 

 

 

 

 

 

 

 

正直、遠目には何が置いてあるの??という感じなのですが、4つ並ぶと集落ができあがるというか、景色がうまれます。3つだとさみしくて、5つだと高密度。普通は、奇数の方がおさまりがよいとおもうのですが、この家型たちはなぜか4つが座りが良いのです。

 

昨日の読売新聞(5/10)、東京版(26-27面)にワークショップの様子が掲載されました。見開きで制作開始から制作途中、完成後のお茶会までの写真が魅力的に掲載されています。読売新聞とっているかた、5/10版、ごらんになってみてください。

20150510yomiurikiji

 

 

 

 

 

 

クリックすると拡大します。

 

ジェイコムのCATVの番組にも取材されました。下記にアップされています。

https://www.youtube.com/watch?v=k5qkhZF8AHw

10分40秒あたりからです。
2015.05.07

WSで制作した茶室の夜景です。タケヒゴの影が美しい。実と虚の線が入り乱れて幻想的な空間になっています。

yakei

 

 

 

 

 

 

 

 

yakei2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

yakei1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日には撤収。さみしい。

連休後半に、足を延ばして茨城県那珂市にある「麦家」というお蕎麦屋さんに行ってきました。新緑の季節、柔らかくて爽やかなグリーンがふさふさしています。

mugiya

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一歩踏み込むとそこは別世界。実は、まわりは普通に住宅街なのですけれど、しっかり手入れされた雑木林が周囲との結界を作っています。

mugiya3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

室内からの眺めもこの通り、緑緑緑。

 

mugiya2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敷き石には、石臼が使われています。十割の手打ちそばをだしていただけるお店ですものね。

しっかりとコシのある、おいしいおそばをごちそうさまでした。次回は、そばぜんざいをいただきたいな。

5/3に開催された、うちの事務所が入居する建築設計事務所のシェアオフィス、204建築主催の茶室をつくろう!ワークショップが無事終了しました。

1月末から少しづつ検討を重ね、部分モックアップはつくりましたが、現物はぶっつけ本番なので、完成するまでドキドキです。今年は、タケヒゴと水糸を使って、引っ張る力で空間をつくりあげることをもくろみました。WSに参加してくれたみなさんと協力して、魅力的な空間が出来上がりました。

tearoom01

 

 

 

 

 

お道具をかざって、茶室のしつらえが完成したところ。良い雰囲気。

 

tearoom02

 

 

 

 

 

天井の見上げ。弓のように曲げた竹ひごが宙を舞っています。

 

tearoom03

 

 

 

 

 

 

 

 

床の間は、花入れを吊り下げて表現しています。

 

 

tearoom04

 

 

 

 

 

 

WS終了後、ほっと一息つく204建築メンバー。

 

このお茶室は、5/7までIIDのエントランスに展示されています。